2008年07月07日
宿題なんて久し振りザマス
前回の琵琶湖で色々な課題的なものが見えてきました
ちぃっと列挙して解決策を考えてみましょう。
・・・・・・・
・だだっぴろいオープンウォーターが楽しめない
これはまぁ釣れてないってのが大きな原因ですw
藻は大量にあったってことは、厳密にはオープンではありませんが・・・。
なんか自分的には水門とか立木とか岩とかのストラクチャーを攻める釣りが大好きなので
スクール中のバスが偶々通りかかってくれるのを待つ釣りってのは苦手です・・・。
たぶんこれから買うベイトタックルで「より遠く・深く・広く」攻めれるはずなので改善できるはずです!
・日焼けと暑さ
単純に僕がアホだっただけなんですが、ちょっと焼くつもりでタンクトップで出かけたのが間違いでしたw
砂漠の民がなぜあんな厚着なのかを知りました・・・ほんと地獄をみました・・・。
というわけで長袖のウェアor半そで+日焼け止めの必要性を再確認。
特に僕は、青野ダムやら一庫他野池で藪こきをしますのでやはり長袖が必要です。
なんか涼しい長袖を探さねばなぁ・・・。
・鞄の使いにくさ
現在は、近所のリサイクルショップでテキトーに探してきたショルダーを使ってるんですが
意外と中身がわかりにくい・・・手返しが悪くなってイマイチです。
そこで

LSD ヒップバックチューンド
こんなん買ってみました、実際に釣具屋でも見てきましたが
なかなか使いやすそうです。二週間かかるそうなんでw届いたらインプレしてみます。
・ポイントがわけわからん
とにかく琵琶湖は広い!初めていったら何が何やらわかりません!
一応、近所のアングラーズで配ってた紙を参考に回りましたが
もっと良いポイントがあるはずなのに、わからないw
今度行くときはもうちょっと下調べをしていきます。
・バイクは結構つらい・・・
片道約二時間、、、これはかなりお尻が痛くなりますw
わがKSR君は80ccなため高速にも乗れません。
しかしかといってKSRを手放す気にもなりません。
だって高速に乗れるor今のところほしいバイクって
CBR125RR
タイホンダ(なにやら不安w)でしかもレプリカ(乗り心地悪い、釣りには不適当)とか
NINJA250R
これまたレプリカ
CB400SF
高いよチクショウ!!!
とかばっかりだからなぁ。。。。うぉおおおお!
なら車じゃん?って?家の車は諸般の事情で使えないんですよ・・・・
・ルアーの使いどころがまだまだわかんない
できるだけ必要に応じて買うことを心がけてるので
いま所持してるのが
・小さめのクランク
・小さめのミノー
・小さめのバイブ
・スモラバ
・ポッパーとペンシル
・ワームはゲーリー4inchグラブ・カットテール
ハンハントレーラー、ABホッグ(ノリで買ってしまいましたw)、常吉
という、しかもハードルアーはダイソー100円ルアーが多めという超チープなルアー群なので
選択肢の幅が狭い、狭いながらも頑張ってるんだが、それでも分らないという・・・
これから頑張って経験で埋めていきます!
とりあえずこんなところでしょうか・・・
また思いついたら追加していきます!
ちぃっと列挙して解決策を考えてみましょう。
・・・・・・・
・だだっぴろいオープンウォーターが楽しめない
これはまぁ釣れてないってのが大きな原因ですw
藻は大量にあったってことは、厳密にはオープンではありませんが・・・。
なんか自分的には水門とか立木とか岩とかのストラクチャーを攻める釣りが大好きなので
スクール中のバスが偶々通りかかってくれるのを待つ釣りってのは苦手です・・・。
たぶんこれから買うベイトタックルで「より遠く・深く・広く」攻めれるはずなので改善できるはずです!
・日焼けと暑さ
単純に僕がアホだっただけなんですが、ちょっと焼くつもりでタンクトップで出かけたのが間違いでしたw
砂漠の民がなぜあんな厚着なのかを知りました・・・ほんと地獄をみました・・・。
というわけで長袖のウェアor半そで+日焼け止めの必要性を再確認。
特に僕は、青野ダムやら一庫他野池で藪こきをしますのでやはり長袖が必要です。
なんか涼しい長袖を探さねばなぁ・・・。
・鞄の使いにくさ
現在は、近所のリサイクルショップでテキトーに探してきたショルダーを使ってるんですが
意外と中身がわかりにくい・・・手返しが悪くなってイマイチです。
そこで

LSD ヒップバックチューンド
こんなん買ってみました、実際に釣具屋でも見てきましたが
なかなか使いやすそうです。二週間かかるそうなんでw届いたらインプレしてみます。
・ポイントがわけわからん
とにかく琵琶湖は広い!初めていったら何が何やらわかりません!
一応、近所のアングラーズで配ってた紙を参考に回りましたが
もっと良いポイントがあるはずなのに、わからないw
今度行くときはもうちょっと下調べをしていきます。
・バイクは結構つらい・・・
片道約二時間、、、これはかなりお尻が痛くなりますw
わがKSR君は80ccなため高速にも乗れません。
しかしかといってKSRを手放す気にもなりません。
だって高速に乗れるor今のところほしいバイクって
CBR125RR
タイホンダ(なにやら不安w)でしかもレプリカ(乗り心地悪い、釣りには不適当)とか
NINJA250R
これまたレプリカ
CB400SF
高いよチクショウ!!!
とかばっかりだからなぁ。。。。うぉおおおお!
なら車じゃん?って?家の車は諸般の事情で使えないんですよ・・・・
・ルアーの使いどころがまだまだわかんない
できるだけ必要に応じて買うことを心がけてるので
いま所持してるのが
・小さめのクランク
・小さめのミノー
・小さめのバイブ
・スモラバ
・ポッパーとペンシル
・ワームはゲーリー4inchグラブ・カットテール
ハンハントレーラー、ABホッグ(ノリで買ってしまいましたw)、常吉
という、しかもハードルアーはダイソー100円ルアーが多めという超チープなルアー群なので
選択肢の幅が狭い、狭いながらも頑張ってるんだが、それでも分らないという・・・
これから頑張って経験で埋めていきます!
とりあえずこんなところでしょうか・・・
また思いついたら追加していきます!