ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

人気ブログランキング にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ フィッシング(バス釣り)ブログランキング ブログランキング

2011年04月16日

野池・朝練

まだまだバス釣りのカンが取り戻せないため

本気釣行の前に朝練つうことで

某INGW町の池に行って参りました。

野池・朝練

着いてみると、先客はゼロ。。。さすがに平日の朝だもんNE
ROD:アブガルシア ホーネットスティンガー HSC-6112M
LINE:フロロ14lb
REEL:シマノ メタニウムMgDC

ROD:シマノ バスワン 2601-2
LINE:フロロ5lb
REEL:ダイワ カルディアKIX 2506W


着いて早々、山なりキャストで高級ルアーを木に引っかけロスト・・・!


崩れ落ちそうにになりつつも、諦めずにネチネチとスピニングで攻め続けると


散々攻め続けた立ち木にて念願のHIT!!


野池・朝練



小さいながらもプリプリのバス美ちゃんでした!

HITルアー:HANHAN JIG 1g +HANHANトレーラー


その後、なんとかベイトで釣りあげようと頑張りましたが時間切れ・・・。

次回釣行はベイトで釣りあげてやる。。。



追伸

最近、私の中で「弘法筆を選ばず」理論がかけめぐっております。

勿論、釣りに関して弘法とは言えない腕前ですが

ロッドとリールに関しては、そこそこの性能であれば安い道具でもアリなんじゃね?という。

魚居る場所に投げて、食い気があれば誰だって食うわ、と。


勿論、気に入った道具、惚れ込んだタックルで釣れば満足度も一入でしょうが

私の場合はそれはルアーに対しては思うのですが、タックルに関してはそれほどでも。。。

ということでルアーに拘って今後の買い物を進めていこうかと思います。



ポチっとしてくれると、もっともっと頑張って面白いこと書きます!w

人気ブログランキング にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ フィッシング(バス釣り)ブログランキング ブログランキング
同じカテゴリー(釣り記録)の記事画像
琵琶湖 on 4/23
サボりすぎて一年以上「琵琶湖復帰戦」
ぼうず野池釣行
NEW バスワンXT投げてみようin一庫ダム
つりつり釣り天国2
つりつり釣り天国
同じカテゴリー(釣り記録)の記事
 琵琶湖 on 4/23 (2012-04-24 22:59)
 サボりすぎて一年以上「琵琶湖復帰戦」 (2012-04-02 20:49)
 ぼうず野池釣行 (2011-04-17 17:46)
 NEW バスワンXT投げてみようin一庫ダム (2011-04-13 22:28)
 つりつり釣り天国2 (2008-09-15 16:35)
 つりつり釣り天国 (2008-09-14 11:39)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
野池・朝練
    コメント(0)