2008年07月25日
お知らせ
『テスト終わったよ記念!
一庫ダムに散る男 A Killer』掲載延期のご連絡とお詫び
日頃より、「ふぁいなる」をご閲覧賜り誠にありがとうございます。
さて、『テスト終わったよ記念!一庫ダムに散る男 A Killer』につきまして
発表日を2008年7月25日と発表しておりましたが
現状を確認し検討をいたしました結果、告知しておりました発表日では
評価基準に満たないと判断するに至りました。
その詳細な理由とおきましては
一庫ダム到着後、2時間目において
メタニウムMgDCが突然
レベルワインダー動かない&強烈なゴリ感
に見舞われ、二週間の入院を余儀なくされたためです。
大変申し訳ございませんが、今しばらく完成に向けて時間が必要な状況となってしまいましたことを
お知らせするとともに深くお詫び申し上げます。
現地レポートの提出は現在調整中となっております。
決定し次第お知らせいたしますので、お待ちくださいますようお願いいたします。
私は皆様により良いレポートをご提供できるよう、より一層の努力をしてまいりますので
何卒ご理解を賜るとともに、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
2008年 7月 25日
正直、泣きたい

ああ・・・・
一庫ダムに散る男 A Killer』掲載延期のご連絡とお詫び
日頃より、「ふぁいなる」をご閲覧賜り誠にありがとうございます。
さて、『テスト終わったよ記念!一庫ダムに散る男 A Killer』につきまして
発表日を2008年7月25日と発表しておりましたが
現状を確認し検討をいたしました結果、告知しておりました発表日では
評価基準に満たないと判断するに至りました。
その詳細な理由とおきましては
一庫ダム到着後、2時間目において
メタニウムMgDCが突然
レベルワインダー動かない&強烈なゴリ感
に見舞われ、二週間の入院を余儀なくされたためです。
大変申し訳ございませんが、今しばらく完成に向けて時間が必要な状況となってしまいましたことを
お知らせするとともに深くお詫び申し上げます。
現地レポートの提出は現在調整中となっております。
決定し次第お知らせいたしますので、お待ちくださいますようお願いいたします。
私は皆様により良いレポートをご提供できるよう、より一層の努力をしてまいりますので
何卒ご理解を賜るとともに、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
2008年 7月 25日
正直、泣きたい

ああ・・・・
2008年07月24日
昨日は大学、今日はバイト、明日は一庫ダム!
テ
ス
ト
終わったああああ!!!
しかし大学生は終われないようです。
ええ
たぶん秋学期も学校行くことになりそうです
まぁいいや終わったことは
あとは成績発表の日に落ち込もうw
//////////////////
前から気づいてたんですけど
このブログの検索キーワードランキング見てみると
「一庫ダム バス釣り」ってキーワードが多いんですよね。
ってわけで明日は突撃取材!
「テスト終わったよ記念!
一庫ダムに散る男 A Killer」
をお送りします。
というわけで

ロッド&リールよーし!
ラインも巻きなおしたしカンペキダ

ヒップバッグ&中のルアーよーし!
ちなみに左下の小物入れには
ハサミ、プライヤー、メジャーが入ってます。
どれか一つでも家に忘れてくるとテンションが激下がりします。

お財布の中身、よー・・・くNEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
ス
ト
終わったああああ!!!
しかし大学生は終われないようです。
ええ
たぶん秋学期も学校行くことになりそうです

まぁいいや終わったことは

あとは成績発表の日に落ち込もうw
//////////////////
前から気づいてたんですけど
このブログの検索キーワードランキング見てみると
「一庫ダム バス釣り」ってキーワードが多いんですよね。
ってわけで明日は突撃取材!
「テスト終わったよ記念!
一庫ダムに散る男 A Killer」
をお送りします。
というわけで

ロッド&リールよーし!
ラインも巻きなおしたしカンペキダ


ヒップバッグ&中のルアーよーし!
ちなみに左下の小物入れには
ハサミ、プライヤー、メジャーが入ってます。
どれか一つでも家に忘れてくるとテンションが激下がりします。

お財布の中身、よー・・・くNEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
2008年07月23日
ポニョってどこで釣れますか?
べ、別にタイトルで検索キーワードとして
拾ってもらいたくなんかないんだからね!!
腹黒さは兵庫で一番を自負してるA_killerことアキラですコンバンワ
グロさでも負けてないかm
今日も今日とて大学帰りに釣り具屋で買い物です

ラバジ・・・equip 1/2 ライムティップチャート
前回、謎の憤死を遂げられたので再入荷
ほんとはdepsのハイパーフットボール買おうと思ったが
値段とチャートの欠品とガードの問題でハズレ、また今度
ジグヘッド・・・FINA FPI960(?) 1/16
インチワッキー用に、っていうか
インチワッキーにおすすめのジグヘッドが分かりませんw
なんか毎回これが目につくので買ってしまいます・・・
ライン・・・SUNLINE ベーシックFC 4lb
毎度おなじみですね
今度は奮発してPEでも買いますか?
で、ここからが本題なんですが
どこにいけばX-PODとスライドスイマーは買えるんでしょうか?
大阪近郊で売ってる場所ないかなぁ・・・・定価で
そらもちろんヤフオクいけばあるけどさぁ
転売屋に儲けさせるの大嫌いなんですよ・・・
X-POD
ほんとは写真も用意したかったんだけど、無かったんだ!ほんとだよ!
探すのめんどいとかないYO!
もうなんか、変形(w するっていうだけで男のロマンですよね
まぁ変形ではないが、、、なんかそういうギミックに惹かれます
ただ感想をネットで見ると、高い、(驚くほどは)釣れない、壊れやすい
という感想も目にしました
ただ、俺の夢のトップルアー軍団のFWにしたいんで
個人的にだいぶ欲しいいいい!できれば WAGIN UGUIが欲しいいいい!!
スライドスイマー
ほんとはサイレントキラーjrを狙ってました
サイキラjrなら、まぁ探せば買えるし
ただまぁ上層の釣りは↑のX-PODとリップラ110で出来そうだし
なんかいまんとこ必要性がなぁ、、、、おかっぱりだし、、、
というわけで急遽、昨日あたりから予定変更して
スラスイに惹かれております
できればゴールドカープがほしい・・・
でも売ってないからワイルドカープになるんだろうなぁ
ただこれロストが怖いよな、、、、
ちなみに、今日いった釣具屋で聞いてみると
「どちらも入荷はチラホラしてますけど、すぐ売れますねぇ」
とのこと、予約とかでけへんのかねぇ。。。。
拾ってもらいたくなんかないんだからね!!
腹黒さは兵庫で一番を自負してるA_killerことアキラですコンバンワ
今日も今日とて大学帰りに釣り具屋で買い物です

ラバジ・・・equip 1/2 ライムティップチャート
前回、謎の憤死を遂げられたので再入荷
ほんとはdepsのハイパーフットボール買おうと思ったが
値段とチャートの欠品とガードの問題でハズレ、また今度
ジグヘッド・・・FINA FPI960(?) 1/16
インチワッキー用に、っていうか
インチワッキーにおすすめのジグヘッドが分かりませんw
なんか毎回これが目につくので買ってしまいます・・・
ライン・・・SUNLINE ベーシックFC 4lb
毎度おなじみですね
今度は奮発してPEでも買いますか?
で、ここからが本題なんですが
どこにいけばX-PODとスライドスイマーは買えるんでしょうか?
大阪近郊で売ってる場所ないかなぁ・・・・定価で
そらもちろんヤフオクいけばあるけどさぁ
転売屋に儲けさせるの大嫌いなんですよ・・・
X-POD
ほんとは写真も用意したかったんだけど、無かったんだ!ほんとだよ!
もうなんか、変形(w するっていうだけで男のロマンですよね
まぁ変形ではないが、、、なんかそういうギミックに惹かれます
ただ感想をネットで見ると、高い、(驚くほどは)釣れない、壊れやすい
という感想も目にしました
ただ、俺の夢のトップルアー軍団のFWにしたいんで
個人的にだいぶ欲しいいいい!できれば WAGIN UGUIが欲しいいいい!!
スライドスイマー
ほんとはサイレントキラーjrを狙ってました
サイキラjrなら、まぁ探せば買えるし
ただまぁ上層の釣りは↑のX-PODとリップラ110で出来そうだし
なんかいまんとこ必要性がなぁ、、、、おかっぱりだし、、、
というわけで急遽、昨日あたりから予定変更して
スラスイに惹かれております
できればゴールドカープがほしい・・・
でも売ってないからワイルドカープになるんだろうなぁ
ただこれロストが怖いよな、、、、
ちなみに、今日いった釣具屋で聞いてみると
「どちらも入荷はチラホラしてますけど、すぐ売れますねぇ」
とのこと、予約とかでけへんのかねぇ。。。。
2008年07月22日
志村けんと松平健の関係について
去年、大学三回生にして
「テスト前は、大学図書館で講義の参考図書を漁るべきだ。」
ということに、やっと気づいたA_killerことアキラですコンバンワ。
うん、そうなんだゴメン、アホなんだ。
そんなアホの繰り広げるテストもあと二日
今日も今日とて徹夜です。ねむ・・・
そういうわけで、今日も図書館へ行って参考図書を探し漁ってたのですが
いやー、あれだね、テスト一日前に難関講義の参考図書なんて残ってないですよね
借りられた日付みたらほとんど一週間前だよチクショウ!!!
おかげさまでこっちは、日本語で書いてるけど理解不能な配布資料しか残されてねぇよ!
友達に電話しても「テスト直前に参考書見したるわwww」との薄情なお答・・・・
地球人みんな夏風邪引け!!!!!
なんて考えながら、涙ながらに大学を去ろうとしたら
大学内で良いポイントを見つけました

うっわ、すげぇいいウィードじゃん、、、あそこのまわり攻めたらぜったいバスが・・・・
ってここ水深20cmないし、大学内の川やんけー♪(某男爵風)
まったくおあとがよろしくないようで。。。。勉強します。。。
「テスト前は、大学図書館で講義の参考図書を漁るべきだ。」
ということに、やっと気づいたA_killerことアキラですコンバンワ。
うん、そうなんだゴメン、アホなんだ。
そんなアホの繰り広げるテストもあと二日
今日も今日とて徹夜です。ねむ・・・
そういうわけで、今日も図書館へ行って参考図書を探し漁ってたのですが
いやー、あれだね、テスト一日前に難関講義の参考図書なんて残ってないですよね
借りられた日付みたらほとんど一週間前だよチクショウ!!!
おかげさまでこっちは、日本語で書いてるけど理解不能な配布資料しか残されてねぇよ!
友達に電話しても「テスト直前に参考書見したるわwww」との薄情なお答・・・・
地球人みんな夏風邪引け!!!!!
なんて考えながら、涙ながらに大学を去ろうとしたら
大学内で良いポイントを見つけました

うっわ、すげぇいいウィードじゃん、、、あそこのまわり攻めたらぜったいバスが・・・・
ってここ水深20cmないし、大学内の川やんけー♪(某男爵風)
まったくおあとがよろしくないようで。。。。勉強します。。。
2008年07月21日
ジゴック先生

はやくもテストも残り三日となりました
これで大学とは最低二カ月はオサラバ
運が良ければ卒業までオサラバできるか!?
というところなんですが
お生憎様、テスト受けてみた感想はズタボロ感がイナメナイwww
ああ!はやく!はやく終わりたい!
飲みに行きたい!海に山へ行きたい!そして何より釣りがしたい!
そういえば人生最後の夏休み(w だと思われますので
今年は旅に出ようかと思います。
できれば海外行きたいけどなぁ・・・・ラスベガスとか・・・ひとりでw
今のところ自分の中で決まってるのは
本拠地兵庫県から福岡へ親類を訪ねへ↑↑↑のKSR君に乗ってひとり旅です
振り出し竿でも持って、途中で釣りながら行こうかしらw
っていうか本州から九州ってバイクで渡れるのか!?そもそも80ccのバイクで本気で行くつもりなのか俺!?w
2008年07月19日
初キャッチ
以前行った近所の野池へ朝練に行ってまいりました!
初っ端からチクチクせこくスピニングで攻めていると
ジグヘッド×2 常吉ワーム×2 ジッターバグ
その他諸々ライン等をキャストミスでロスト・・・・
かなぁりテンションが下がり、帰ろうかな・・・と思いましたが
心機一転!ベイトのみで攻めてみることに!
スタッガー5インチを買ったはいいが放置してたので
テキサスで攻めるも無反応。。。
っていうかこれに反応するサイズのバスは、この池にいないかもしれない・・・
じゃあってことでTDバイブ サイレントを投げる投げる投げる
投げる投げる投げる・・・
コンコン!
おお!?キタ!?

ちっちぇーーーw
けど、まだまだ釣ったバスの絶対数が少ない僕には嬉しい一匹です!
っていうかベイトタックルで初めて釣った一匹か!?
記念すべき一匹目は小さいくせにパワフルでエラ洗いをがんがんやっておりました・・・。
ってわけで、その後もやってたのですが
どんどん日は高くなるし、アクエリアスは無くなるしw、お昼前に終了!
マクド食べてご帰宅となりました!
いやぁなんかバイブレーションはまりそうだわ。。。w
初っ端からチクチクせこくスピニングで攻めていると
ジグヘッド×2 常吉ワーム×2 ジッターバグ
その他諸々ライン等をキャストミスでロスト・・・・
かなぁりテンションが下がり、帰ろうかな・・・と思いましたが
心機一転!ベイトのみで攻めてみることに!
スタッガー5インチを買ったはいいが放置してたので
テキサスで攻めるも無反応。。。
っていうかこれに反応するサイズのバスは、この池にいないかもしれない・・・
じゃあってことでTDバイブ サイレントを投げる投げる投げる
投げる投げる投げる・・・
コンコン!
おお!?キタ!?

ちっちぇーーーw
けど、まだまだ釣ったバスの絶対数が少ない僕には嬉しい一匹です!
っていうかベイトタックルで初めて釣った一匹か!?
記念すべき一匹目は小さいくせにパワフルでエラ洗いをがんがんやっておりました・・・。
ってわけで、その後もやってたのですが
どんどん日は高くなるし、アクエリアスは無くなるしw、お昼前に終了!
マクド食べてご帰宅となりました!
いやぁなんかバイブレーションはまりそうだわ。。。w
2008年07月18日
破壊力ぅ~!!
前回の釣行でスピニングリールのベール部が砂を噛んだようで・・・
よし、いっちょ分解清掃してみっか!
と、分解したはいいが、自分が不器用なこと忘れてて戻せなくなりかけました。。。
いちおう戻せたけどベールの動きが、、、、
うん、寒くなったら釣具屋持っていこうw
それまでもってくれw
よし、いっちょ分解清掃してみっか!

と、分解したはいいが、自分が不器用なこと忘れてて戻せなくなりかけました。。。
いちおう戻せたけどベールの動きが、、、、
うん、寒くなったら釣具屋持っていこうw
それまでもってくれw
2008年07月17日
ベイトタックル

ロッド

アブガルシア(Abu Garcia) ホーネット・スティンガー HSC-682MH
そこそこの値段で2ピース、性能も良さげって条件で検討していたところ、候補が幾つかありました。
Lのスピニングタックルを持ってるので、それと共生できる硬さってことでMHという条件が加わり
さぁ!どうしようか!?ってなったところ、購入の決め手はブランドですwww
いや!ほら!?なんかアブガルシアってカッコよくないですか!?気のせいですか!?w
/////
リール

シマノ(SHIMANO) 08’メタニウムMg DC レフトハンドル
リールには本々、金をかける予定でした。
アンタレスDCかこれか迷った挙句、使い勝手の良さそうなこちらを選択しました。
ブレーキ設定などの操作は選択肢が少ない為、簡単です。逆に言うと、それぞれのルアーに合ったベストな飛距離を出す設定は難しい。。。。
かっ飛ばすリールでは無いと思います。
僕は今のところトラブルレスな所が気に入っております。
/////
ライン

サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 300m
スピニングの時と同じく、コストパフォーマンスで選んでます。
たまに浮気してみるのもアリかな・・・?w
ちなみに↑のタックル全体の写真の蛍光ラインは某百円ショップのラインですwww
試し投げの際に使ってましたが、まぁ、、、普通でしたw
暇なときにカキタスヨー
2008年07月16日
くらいんぐ
今日も今日とてテスト勉強もせずに青野ダムへ
朝はよから出て行ってノーフィッシュ
先日40upをかけた場所で、こりもせずジグヘットワッキー・・・・
ワッキー・・・ワッキー・・・・ワッキ・・・
ぐん!
おおおお!?バスか!?
って何だ・・・ただの木か。。。やけにデカイな・・・ちくしょう。。。。
と思い
目の前に捨てたのがすべての間違いだった
「はぁ・・・・釣れないな・・・今日釣れたのケ●ロ軍曹一匹ジャン・・・・
あぁーだりぃーあちぃーテストだりぃ・・・・」
なぁんてグダグダしていると
ぐぐうん!!
はいはい、どうせまた木でしょ、、、
って・・・ドラグ鳴りまくっとるがな!!!!
うぉおおおおお!と期待に胸をふくらませながら巻いていると、その重みが半端無いことが伝わってきました。
これはヤバイ、ぜったいデカイ、と思いつつ更に巻いていると
ついにその魚影が!!
やべえええデカすぎるバスだ!ぜったい50upだ!!下手したらロクマルですか!?
いやぁそれは無いよね、ハハハハ、、、ってアレ?なんか急に重く、、、
あ、、、
さっき捨てた木に巻かれてる・・・
やばいやばいやばい、やめてやめてやめtブチっ
外で、しかも一人であんなに大きな「うわあああ!」って声を出したのは、今日が初めての経験でした

打ちひしがれて、ゴミ拾って、さっさと帰りました
どことなくKSRも寂しそうでした
朝はよから出て行ってノーフィッシュ
先日40upをかけた場所で、こりもせずジグヘットワッキー・・・・
ワッキー・・・ワッキー・・・・ワッキ・・・
ぐん!
おおおお!?バスか!?
って何だ・・・ただの木か。。。やけにデカイな・・・ちくしょう。。。。
と思い
目の前に捨てたのがすべての間違いだった
「はぁ・・・・釣れないな・・・今日釣れたのケ●ロ軍曹一匹ジャン・・・・
あぁーだりぃーあちぃーテストだりぃ・・・・」
なぁんてグダグダしていると
ぐぐうん!!
はいはい、どうせまた木でしょ、、、
って・・・ドラグ鳴りまくっとるがな!!!!
うぉおおおおお!と期待に胸をふくらませながら巻いていると、その重みが半端無いことが伝わってきました。
これはヤバイ、ぜったいデカイ、と思いつつ更に巻いていると
ついにその魚影が!!
やべえええデカすぎるバスだ!ぜったい50upだ!!下手したらロクマルですか!?
いやぁそれは無いよね、ハハハハ、、、ってアレ?なんか急に重く、、、
あ、、、
さっき捨てた木に巻かれてる・・・
やばいやばいやばい、やめてやめてやめtブチっ
外で、しかも一人であんなに大きな「うわあああ!」って声を出したのは、今日が初めての経験でした


打ちひしがれて、ゴミ拾って、さっさと帰りました
どことなくKSRも寂しそうでした
2008年07月15日
スピニングタックル

ロッド

シマノ(SHIMANO) 02’バスワン 2601-2
トップガイド破損でちょっと短めのアレンジ(という名の応急処置w)で使っています。
バシバシでかいのを釣り上げてくれるので、満足はしてます。
もっと高いの買えば世界は変わるんでしょうか・・・。
・・・・
リール

ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2004W(浅溝タイプ)
「Wハンドルのほうが偉いやろ!!」という訳のわからない理由で購入
使ってみると、浅溝タイプなため予想外に糸巻き量が少なく、下手こいた・・・(;^ω^)と思いましたが
ベイトタックルが揃った今は無敵です!
・・・・
ライン

サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 300m
他のブログを見て回ってても
結構ユーザーの多いっぽいライン
他を使ったことが無いので比較はできないですが
性能÷値段ってコスパは結構良いと思います。
もっとコスパが良いラインがありましたら
ぜひ一報を!!w
また時期を見て書き足すヨー
2008年07月14日
ネムス・ネムサー・ネムセスト
うちの大学もテスト期間に入りました、お陰様で寝不足です。
4回生なのに単位取り終えてないワタクシは、普通に限界イッパイまで履修しております。
もちろん優先的にテスト無し・レポートのみ、とかの授業もとってますがね。
本日は民法と一般教養科目のテストでした
絶望的だと思われた民法が奇跡的にヤマがど真ん中ストライクで楽勝で
絶対イケると思った般教が中々難しくて
解答用紙オイシイです(^p^)ムシャムシャ 状態に陥りました。
ま、、、毒にも薬にもならないようなこと書き倒したけどネ!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ってわけで、ウサ晴らしに帰りに釣具屋で買い物してまいりました!

まずラバージグを二つ!
初めての50upをスモラバで釣ってから、ラバージグ大好き人間になったのでw
そして、せっかくベイトタックル買ったんだし、何かでっかいルアーが欲しいなぁ・・・
でもビックベイト使うのは、もうちょっと先かなぁ、、でも釣れるルアーとかって・・・・
って考えてたら、前に何かで見たイマカツのリップライザー110
が!!!
気づいたら籠の中に入ってましたw
よっしなんか雨降りそうだし、眠いし、17時まで寝て、一庫ダムに試し釣りにイコウ!
4回生なのに単位取り終えてないワタクシは、普通に限界イッパイまで履修しております。
もちろん優先的にテスト無し・レポートのみ、とかの授業もとってますがね。
本日は民法と一般教養科目のテストでした
絶望的だと思われた民法が奇跡的にヤマがど真ん中ストライクで楽勝で
絶対イケると思った般教が中々難しくて
解答用紙オイシイです(^p^)ムシャムシャ 状態に陥りました。
ま、、、毒にも薬にもならないようなこと書き倒したけどネ!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ってわけで、ウサ晴らしに帰りに釣具屋で買い物してまいりました!

まずラバージグを二つ!
初めての50upをスモラバで釣ってから、ラバージグ大好き人間になったのでw
そして、せっかくベイトタックル買ったんだし、何かでっかいルアーが欲しいなぁ・・・
でもビックベイト使うのは、もうちょっと先かなぁ、、でも釣れるルアーとかって・・・・
って考えてたら、前に何かで見たイマカツのリップライザー110
が!!!
気づいたら籠の中に入ってましたw
よっしなんか雨降りそうだし、眠いし、17時まで寝て、一庫ダムに試し釣りにイコウ!
2008年07月12日
寝過ごし・野池・青野ダム
「よーし明日はパパ朝三時に起きて青野ダム行くぞー!」
なんて言ってたのが金曜の夜11時
そこから先輩に飲みに連れていかれ、帰宅
気づいたら朝7時でしたwwwうはwwwおkkkkkwwwww
//////////
うーん。今から青野ダム行っても釣れない予感がするぞ・・・
ということで作戦変更して近所野池に行ってきました!
さっそくメタニウムMgDCとホーネットスティンガー682MHでジッターバグ 3/8を投げてみたところ・・・
おお!投げやすい!結構飛ぶ!しかもバックラッシュしてねぇ!
一日投げ倒しましたが、ベイトに触るのは使い方の分かってなかった小学生時代以来10年ぶりの僕でも
結局一回も致命的なバックラッシュは起こりませんでした。
で、まぁ色々投げてみたんですが、どーも釣れない!
てな訳で常吉4inchワームのノーシンカーワッキーに変更したところ・・・

コバッチーーーー!いらっしゃいませーーー!一か月ぶりのバスやああああ!
とまぁ、こんなサイズが二匹ほど、二匹目は撮影前に逃げられました・・・・
その後は無反応が延々と続いていたため
いったん帰宅し、原付からKSR君に乗り換え
やっぱり青野ダムへ行きましたw
・・・・・・・・・・・・・・・

さくっと飛ばして、30分ほどで到着。
とりあえず先月に50ジャストを仕留めたポイントへ行くも、無反応・・・!
っていうかなんかニゴイさんが大量発生してるんですけど・・・・
サクっと諦めて別のポイントへ!
みんな大好きインレットへ向かいました。
ラバジ+ABホッグで攻めてみましたが無反応・・・
っていうかさっきから無反応無反応ばっかりじゃねぇかよ!!
もうええわ!これ投げて帰るわ!腹立たしい!!!!
なんて投げてみた常吉ジグヘッドワッキーで・・・・

どーーん!いらっしゃいませーー!!!
ピチピチな40upでした!Lのロッドがしなるしなるw
サイズは測ったんですが興奮しすぎて細かく覚えてませんw
・・・・・・・・・・・
まぁその後もグダグダと続けてたのですが
段々暗くなってきたので、ゴミを拾って帰ることに

本日のゴミ収集終わり!
って誰だよマクドの持ち帰りしてそのまんま捨てていった奴!
そこまでするなら、なんで店で食べないの?死ぬの?
なんて言ってたのが金曜の夜11時
そこから先輩に飲みに連れていかれ、帰宅
気づいたら朝7時でしたwwwうはwwwおkkkkkwwwww
//////////
うーん。今から青野ダム行っても釣れない予感がするぞ・・・
ということで作戦変更して近所野池に行ってきました!
さっそくメタニウムMgDCとホーネットスティンガー682MHでジッターバグ 3/8を投げてみたところ・・・
おお!投げやすい!結構飛ぶ!しかもバックラッシュしてねぇ!
一日投げ倒しましたが、ベイトに触るのは使い方の分かってなかった小学生時代以来10年ぶりの僕でも
結局一回も致命的なバックラッシュは起こりませんでした。
で、まぁ色々投げてみたんですが、どーも釣れない!
てな訳で常吉4inchワームのノーシンカーワッキーに変更したところ・・・

コバッチーーーー!いらっしゃいませーーー!
とまぁ、こんなサイズが二匹ほど、二匹目は撮影前に逃げられました・・・・
その後は無反応が延々と続いていたため
いったん帰宅し、原付からKSR君に乗り換え
やっぱり青野ダムへ行きましたw
・・・・・・・・・・・・・・・

さくっと飛ばして、30分ほどで到着。
とりあえず先月に50ジャストを仕留めたポイントへ行くも、無反応・・・!
っていうかなんかニゴイさんが大量発生してるんですけど・・・・
サクっと諦めて別のポイントへ!
みんな大好きインレットへ向かいました。
ラバジ+ABホッグで攻めてみましたが無反応・・・
っていうかさっきから無反応無反応ばっかりじゃねぇかよ!!
もうええわ!これ投げて帰るわ!腹立たしい!!!!
なんて投げてみた常吉ジグヘッドワッキーで・・・・

どーーん!いらっしゃいませーー!!!
ピチピチな40upでした!Lのロッドがしなるしなるw
サイズは測ったんですが興奮しすぎて細かく覚えてませんw
・・・・・・・・・・・
まぁその後もグダグダと続けてたのですが
段々暗くなってきたので、ゴミを拾って帰ることに

本日のゴミ収集終わり!
って誰だよマクドの持ち帰りしてそのまんま捨てていった奴!
そこまでするなら、なんで店で食べないの?死ぬの?
2008年07月10日
It's like ゴム無しパンジー
メタニウムMgDC買っちゃったから・・・・
合わせてロッドも買いました!
ついでにバックも買っちゃいました!


アブガルシア(Abu Garcia) ホーネット・スティンガー HSC-682MH
と

LSD ヒップバックチューンド
以前にもお伝えしてたこの子です!
いやぁこれで先月のバイト代完全に吹っ飛んだwww
明日から昼食はざるうどんのみだwww学食のおばちゃん大盛り頼むよ・・・
インプレ&タックル紹介的な記事も今度書いてみまっす
よーしとりあえず飯食って、近所の公園でかっとばしてくるかー!
///////////
P.S 勢い勇んで向かった近所のデカイ公園で試し投げ中
「キイイイイイイイン・・・・」というメカニカルな音に酔っていると
欲が出て
「メカニカルブレーキ弱めたらもっと飛距離でんじゃね?wwwwwwww」
という誘惑に駆られ、弱めてキャストしたところ
再起不能なレベルのバックラッシュイタダキマシタwww
つけててよかったダイソー100円ライン!!
合わせてロッドも買いました!
ついでにバックも買っちゃいました!


アブガルシア(Abu Garcia) ホーネット・スティンガー HSC-682MH
と

LSD ヒップバックチューンド
以前にもお伝えしてたこの子です!
いやぁこれで先月のバイト代完全に吹っ飛んだwww
明日から昼食はざるうどんのみだwww学食のおばちゃん大盛り頼むよ・・・
インプレ&タックル紹介的な記事も今度書いてみまっす
よーしとりあえず飯食って、近所の公園でかっとばしてくるかー!
///////////
P.S 勢い勇んで向かった近所のデカイ公園で試し投げ中
「キイイイイイイイン・・・・」というメカニカルな音に酔っていると
欲が出て

という誘惑に駆られ、弱めてキャストしたところ
再起不能なレベルのバックラッシュイタダキマシタwww
つけててよかったダイソー100円ライン!!
2008年07月09日
ダイブ フロム KIYOMIZU's BUTAI

メタニウムMgDCレフトハンドル・・・中古で買っちゃった・・・・
はじめてのベイトなのに・・・
あわせてロッドも買ったから
先月のバイト代半分以上ふっとんだ・・・
まぁいいやーwwwロッド届いたら近所のデカい公園で投げてみますwww
全部そろったらタックル紹介でも書きまっす!
2008年07月07日
宿題なんて久し振りザマス
前回の琵琶湖で色々な課題的なものが見えてきました
ちぃっと列挙して解決策を考えてみましょう。
・・・・・・・
・だだっぴろいオープンウォーターが楽しめない
これはまぁ釣れてないってのが大きな原因ですw
藻は大量にあったってことは、厳密にはオープンではありませんが・・・。
なんか自分的には水門とか立木とか岩とかのストラクチャーを攻める釣りが大好きなので
スクール中のバスが偶々通りかかってくれるのを待つ釣りってのは苦手です・・・。
たぶんこれから買うベイトタックルで「より遠く・深く・広く」攻めれるはずなので改善できるはずです!
・日焼けと暑さ
単純に僕がアホだっただけなんですが、ちょっと焼くつもりでタンクトップで出かけたのが間違いでしたw
砂漠の民がなぜあんな厚着なのかを知りました・・・ほんと地獄をみました・・・。
というわけで長袖のウェアor半そで+日焼け止めの必要性を再確認。
特に僕は、青野ダムやら一庫他野池で藪こきをしますのでやはり長袖が必要です。
なんか涼しい長袖を探さねばなぁ・・・。
・鞄の使いにくさ
現在は、近所のリサイクルショップでテキトーに探してきたショルダーを使ってるんですが
意外と中身がわかりにくい・・・手返しが悪くなってイマイチです。
そこで

LSD ヒップバックチューンド
こんなん買ってみました、実際に釣具屋でも見てきましたが
なかなか使いやすそうです。二週間かかるそうなんでw届いたらインプレしてみます。
・ポイントがわけわからん
とにかく琵琶湖は広い!初めていったら何が何やらわかりません!
一応、近所のアングラーズで配ってた紙を参考に回りましたが
もっと良いポイントがあるはずなのに、わからないw
今度行くときはもうちょっと下調べをしていきます。
・バイクは結構つらい・・・
片道約二時間、、、これはかなりお尻が痛くなりますw
わがKSR君は80ccなため高速にも乗れません。
しかしかといってKSRを手放す気にもなりません。
だって高速に乗れるor今のところほしいバイクって
CBR125RR
タイホンダ(なにやら不安w)でしかもレプリカ(乗り心地悪い、釣りには不適当)とか
NINJA250R
これまたレプリカ
CB400SF
高いよチクショウ!!!
とかばっかりだからなぁ。。。。うぉおおおお!
なら車じゃん?って?家の車は諸般の事情で使えないんですよ・・・・
・ルアーの使いどころがまだまだわかんない
できるだけ必要に応じて買うことを心がけてるので
いま所持してるのが
・小さめのクランク
・小さめのミノー
・小さめのバイブ
・スモラバ
・ポッパーとペンシル
・ワームはゲーリー4inchグラブ・カットテール
ハンハントレーラー、ABホッグ(ノリで買ってしまいましたw)、常吉
という、しかもハードルアーはダイソー100円ルアーが多めという超チープなルアー群なので
選択肢の幅が狭い、狭いながらも頑張ってるんだが、それでも分らないという・・・
これから頑張って経験で埋めていきます!
とりあえずこんなところでしょうか・・・
また思いついたら追加していきます!
ちぃっと列挙して解決策を考えてみましょう。
・・・・・・・
・だだっぴろいオープンウォーターが楽しめない
これはまぁ釣れてないってのが大きな原因ですw
藻は大量にあったってことは、厳密にはオープンではありませんが・・・。
なんか自分的には水門とか立木とか岩とかのストラクチャーを攻める釣りが大好きなので
スクール中のバスが偶々通りかかってくれるのを待つ釣りってのは苦手です・・・。
たぶんこれから買うベイトタックルで「より遠く・深く・広く」攻めれるはずなので改善できるはずです!
・日焼けと暑さ
単純に僕がアホだっただけなんですが、ちょっと焼くつもりでタンクトップで出かけたのが間違いでしたw
砂漠の民がなぜあんな厚着なのかを知りました・・・ほんと地獄をみました・・・。
というわけで長袖のウェアor半そで+日焼け止めの必要性を再確認。
特に僕は、青野ダムやら一庫他野池で藪こきをしますのでやはり長袖が必要です。
なんか涼しい長袖を探さねばなぁ・・・。
・鞄の使いにくさ
現在は、近所のリサイクルショップでテキトーに探してきたショルダーを使ってるんですが
意外と中身がわかりにくい・・・手返しが悪くなってイマイチです。
そこで

LSD ヒップバックチューンド
こんなん買ってみました、実際に釣具屋でも見てきましたが
なかなか使いやすそうです。二週間かかるそうなんでw届いたらインプレしてみます。
・ポイントがわけわからん
とにかく琵琶湖は広い!初めていったら何が何やらわかりません!
一応、近所のアングラーズで配ってた紙を参考に回りましたが
もっと良いポイントがあるはずなのに、わからないw
今度行くときはもうちょっと下調べをしていきます。
・バイクは結構つらい・・・
片道約二時間、、、これはかなりお尻が痛くなりますw
わがKSR君は80ccなため高速にも乗れません。
しかしかといってKSRを手放す気にもなりません。
だって高速に乗れるor今のところほしいバイクって
CBR125RR
タイホンダ(なにやら不安w)でしかもレプリカ(乗り心地悪い、釣りには不適当)とか
NINJA250R
これまたレプリカ
CB400SF
高いよチクショウ!!!
とかばっかりだからなぁ。。。。うぉおおおお!
なら車じゃん?って?家の車は諸般の事情で使えないんですよ・・・・
・ルアーの使いどころがまだまだわかんない
できるだけ必要に応じて買うことを心がけてるので
いま所持してるのが
・小さめのクランク
・小さめのミノー
・小さめのバイブ
・スモラバ
・ポッパーとペンシル
・ワームはゲーリー4inchグラブ・カットテール
ハンハントレーラー、ABホッグ(ノリで買ってしまいましたw)、常吉
という、しかもハードルアーはダイソー100円ルアーが多めという超チープなルアー群なので
選択肢の幅が狭い、狭いながらも頑張ってるんだが、それでも分らないという・・・
これから頑張って経験で埋めていきます!
とりあえずこんなところでしょうか・・・
また思いついたら追加していきます!
2008年07月05日
7月5日 初(?)琵琶湖結果
ま、結論から言うとボウズです!
若干涙目です。
・・・・・・・・・・・
早朝二時半に目覚ましをかけ
一路大津までKSR君に跨り琵琶湖まで行ってまいりました!

うおおおお!これが琵琶湖か!と着いた先が大津港だったかな?
とりあえず釣ってみるか!と様々な場所を転々としながら
昨日買ったジッターバグで攻めてみるが無反応・・・・
水路に見えバスを発見したため、ハンハンジグで攻めてみるも!!・・・無反応
場所を変え、よし今度はピーナッツIIだ!!!無反応!
よーしパパSR-MINIも飛ばしちゃうぞ!!!!!って無反応!
とかなんとかしてたら隣の人がランカーあげちゃったよ!
何が「よかったら写真とりましょか?^^」だよ俺!
まず自分だろ!w
まぁそんなこんな感じでボウズ状態だったため
たどり着いた木の浜の用水路にて
はるか昔に購入した謎のストレートワーム+ネコリグで攻めてみたところ

いらっしゃいませーーーーー!!!
どうもありg。。。。。はよ帰れ
その後も手を変え品を変え場所を変えしてみましたがボウズです・・・
本日の感想
・暑かった(普段ジュースを全く飲まない俺が5本ぐらい一気飲み)
・焼けた(タンクトップを着てきたのが失敗でした)
・恥ずかしかった(約半日居て坊主とか・・・・)
本日の戦死者
・SR-MINI(自分だけ飛んで行かれました)
・ピーナッツII(根掛かり後にラインブレイク)
・謎のストレートワーム(ギルに飲み込まれた模様?)
ご冥福をお祈りしております・・・・
まぁ課題もなんとなく見えてきたので、明日のバイト中にでもまとめてみます!
若干涙目です。
・・・・・・・・・・・
早朝二時半に目覚ましをかけ
一路大津までKSR君に跨り琵琶湖まで行ってまいりました!

うおおおお!これが琵琶湖か!と着いた先が大津港だったかな?
とりあえず釣ってみるか!と様々な場所を転々としながら
昨日買ったジッターバグで攻めてみるが無反応・・・・
水路に見えバスを発見したため、ハンハンジグで攻めてみるも!!・・・無反応
場所を変え、よし今度はピーナッツIIだ!!!無反応!
よーしパパSR-MINIも飛ばしちゃうぞ!!!!!って無反応!
とかなんとかしてたら隣の人がランカーあげちゃったよ!
何が「よかったら写真とりましょか?^^」だよ俺!
まず自分だろ!w
まぁそんなこんな感じでボウズ状態だったため
たどり着いた木の浜の用水路にて
はるか昔に購入した謎のストレートワーム+ネコリグで攻めてみたところ

いらっしゃいませーーーーー!!!
どうもありg。。。。。はよ帰れ
その後も手を変え品を変え場所を変えしてみましたがボウズです・・・
本日の感想
・暑かった(普段ジュースを全く飲まない俺が5本ぐらい一気飲み)
・焼けた(タンクトップを着てきたのが失敗でした)
・恥ずかしかった(約半日居て坊主とか・・・・)
本日の戦死者
・SR-MINI(自分だけ飛んで行かれました)
・ピーナッツII(根掛かり後にラインブレイク)
・謎のストレートワーム(ギルに飲み込まれた模様?)
ご冥福をお祈りしております・・・・
まぁ課題もなんとなく見えてきたので、明日のバイト中にでもまとめてみます!
2008年07月04日
初(?)琵琶湖
明日の早朝から愛車のKSR君に乗って琵琶湖に行く予定です。
僕の希望的観測では、二時間そこらで着く予定なんですがどうなんでしょうか・・・w
ポイントは近所のアングラーズで手に入れたポイントマップのみ!
ボウズ覚悟ですw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そういやワタクシ、琵琶湖に釣りしにいくのは初めてではございません。
小学生の頃に一度だけオヤジ様に連れて行って頂きました。
朝もはよから
「おいアキラ!琵琶湖行くぞ!」
と起こされて旅立ったのを覚えています。
当然ワタクシのオヤジ様らしく
ノー事前準備で、途中のガソスタの兄ちゃんに道を聞きながら道中を進み
わけのわからん山奥で霧で前が見えなくなって、俺が泣きそうになってても突き進み
着いたはいいが、どこのポイントが良いかも知らされず、着いたその場で釣らされ
場所を変えよう、なんて意見は口に出せない空気をかもし出され
遂に二時間少々で「もうええやろ!帰るぞ!」と一人で納得して車に連れ込まれましたw
案の定ボウズだよパパーン!
っていうか琵琶湖行くって言い出したの貴方でしょパパーン!
移動時間の方が長いよパパーン!
っていうか昔からうちのパパーンはパパーンだねパパーン!
なんて十年前の話を思い出してみました。。。。
僕の希望的観測では、二時間そこらで着く予定なんですがどうなんでしょうか・・・w
ポイントは近所のアングラーズで手に入れたポイントマップのみ!
ボウズ覚悟ですw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そういやワタクシ、琵琶湖に釣りしにいくのは初めてではございません。
小学生の頃に一度だけオヤジ様に連れて行って頂きました。
朝もはよから
「おいアキラ!琵琶湖行くぞ!」
と起こされて旅立ったのを覚えています。
当然ワタクシのオヤジ様らしく
ノー事前準備で、途中のガソスタの兄ちゃんに道を聞きながら道中を進み
わけのわからん山奥で霧で前が見えなくなって、俺が泣きそうになってても突き進み
着いたはいいが、どこのポイントが良いかも知らされず、着いたその場で釣らされ
場所を変えよう、なんて意見は口に出せない空気をかもし出され
遂に二時間少々で「もうええやろ!帰るぞ!」と一人で納得して車に連れ込まれましたw
案の定ボウズだよパパーン!
っていうか琵琶湖行くって言い出したの貴方でしょパパーン!
移動時間の方が長いよパパーン!
っていうか昔からうちのパパーンはパパーンだねパパーン!
なんて十年前の話を思い出してみました。。。。
2008年07月03日
初ブログ
さて初投稿です。
自己紹介代わりに先月の七日に青野ダムで釣った50センチなバスを乗せときます!
自己紹介はおいおいやってきますw
がまかつラウンド25バルキー+ハンハントレーラーちょんがけでイタダキマシタ!
自己紹介代わりに先月の七日に青野ダムで釣った50センチなバスを乗せときます!
自己紹介はおいおいやってきますw
がまかつラウンド25バルキー+ハンハントレーラーちょんがけでイタダキマシタ!
