2008年08月23日
不正アクセス問題4 メール編
以前の問い合わせが13日(水)
いまだに問題に対する進展が見られませんので
早期解決、及び現状報告を望むメールをナチュラムへ送付しました。
2,3日中に連絡が来なければ、以前の電話担当であった
ナチュラム営業部のM氏宛に再度電話連絡を取りたいと思います。
いまだに問題に対する進展が見られませんので
早期解決、及び現状報告を望むメールをナチュラムへ送付しました。
2,3日中に連絡が来なければ、以前の電話担当であった
ナチュラム営業部のM氏宛に再度電話連絡を取りたいと思います。
Posted by A_Killer at 23:13│Comments(1)
│独り言
この記事へのコメント
どうなってんだ!!ナチュラム。
改めミネルヴァホールディングス。
流出発表10日ほど前、なんの前触れもなく会社組織変更。
その後に、突然の個人情報流出発表です。
会社側は事前に個人情報流出の情報をキャッチしていたにも関わらず、被害者への報告は組織変更後の、8月に入ってからでした。
本体に傷を負わせないために持ち株会社制への移行を行ったのではないかという情報もあります。
いまの対応を見る限りその可能は大いにありえるのではないでしょうか
改めミネルヴァホールディングス。
流出発表10日ほど前、なんの前触れもなく会社組織変更。
その後に、突然の個人情報流出発表です。
会社側は事前に個人情報流出の情報をキャッチしていたにも関わらず、被害者への報告は組織変更後の、8月に入ってからでした。
本体に傷を負わせないために持ち株会社制への移行を行ったのではないかという情報もあります。
いまの対応を見る限りその可能は大いにありえるのではないでしょうか
Posted by やまとたける at 2008年08月26日 06:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。